2017年12月20日水曜日

入荷ご案内

皆さまこんにちは!


僕にはサンタクロースは来ないみたいです。


でも、手紙を書いて頼んでみようと思う萩原です。


さて、MAXXISより雰囲気のあるハイグリップタイヤが待望の入荷です!


MINION DHF SKINWALL 27.5×2.3

少量の入荷ですので、お探しの方はお早めに★



コンパウンドはハードで長寿命のベースにセンターとサイドで柔らかさの違うコンパウンドを使った3C MAXX TERRAを採用。
そしてサイドウォールに軽量かつ柔軟な高密度の繊維を挟み込んだEXOプロテクションを採用し、岩場や根っこが張った不安定なトレイルでも安心してライドに集中できます。



コンパウンドは柔らかめです。



そしてこちらはGIANTから発売されているライフハック的なボトルケージです。
最近流行してますね、この手の製品!



そう、ツール一体型なのです。無いよりは有った方がいいw




簡単に取り出せますが、トレイルで紛失はしないくらいの保持力で固定されています。
僕はシフトノブを紛失したことがあるのに、ツールは紛失しません。



本体がタイヤレバーになっていて、ラチェット付き!T25、2.5、3、4、5、6、が付属されていますので、応急的な作業にはこれで充分です!


引き続きストライダークリスマスキャンペーン開催中です!まだクリスマスに間に合います!
皆さまのご来店お待ちしております☆

マキシマス!

2017年12月8日金曜日

ストライダークリスマスキャンペーン

皆さんこんにちは!

ストライダーのクリスマスキャンペーンのお知らせです。

11月下旬から始まっていますが、今ストライダーをお買上げの方に、素敵なプレゼントがもれなくついてきます。




ストライダーが丸ごと入るバックと、プレゼントにピッタリのサンタブーツ袋です。

数量限定です。
無くなり次第終了になります。

クリスマスプレゼントではなくて来年の春ころ乗りたいなぁ~なんて思っている方でも、持ち運びに便利なバック付きなら、今が買いですよ~!

ストライダーだけではなく、子供自転車、大人自転車、色々な自転車をプレゼントにいかがでしょうか?

皆様のご来店心よりお待ちしております。

2017年12月5日火曜日

続々納車~☆

皆さまこんにちは!


「風邪かも…」と思っただけでホントに風邪をひきました。


どうも、萩原です。


さて、皆さまのお手もとに続々と2018モデルを納車させて頂いておりますがなかなか写真に収める時間が取れず…というかついウッカリ写真を撮り忘れてしまいすみません…


T様、大変お待たせしました!



GIANT REIGNがやっと入荷してまいりました!



サスセッティングも、じっくり詰めていきましょう☆




来シーズンはついにレース&パノラマデビュー!?

2017年11月14日火曜日

オンロードコレクション!

皆さまこんにちは!


ホラー映画の予告編を見ただけでシャワーの時に上を向いて目をあけたまま済ませます。


どうも、小心者の萩原です。


さて、本日は珍しくオンロード系の在庫状況をまとめました。


泥レースだけではありません。
サイクルショップミツワはジャンルを問わず、皆さまのサイクルライフをサポートいたしますw


BRUNO よりミニベロシリーズをご紹介!

Ventura 



標準にプラスおよそ16,000円でBROOKSのバッグが装備される特別仕様車です!



サドルはBROOKS CAMBIUMです☆



このバッグ…



実はアタッチメントがリクセン&カウルなのでワンタッチで取外しが可能です!
秋冬にピッタリな佇まいです☆


お次は…
Ventura 標準仕様です。

シブいブラックカラーをお探しの方へ☆



MINIVELO ROAD



萩原イチオシカラーです!



Mixte スカイブルー



Mixte ブラウン



Mixte グリーン



Mixte こちらはアルミ使用です!


続きましてFUJIより…

HELION Rです。シマノCLARIS装備でよく走るミニベロロードです。



お洒落なペイントがダウンチューブのアクセント。



シャンパンゴールドもございます。


続きましてロードバイクです☆

MERIDA
SCULTURA4000 サイズ50 チームレプリカ



同じく SCULTURA4000 サイズ52 マットブラック/シルバー




そしてGIANT TCR ADVANCED2 サイズ445 カーボン/グリーン


急ぎ足w
残りのシーズン、こんなバイク達でライドなんていかがでしょうか??


皆さまのご来店を待ちしております☆

2017年11月6日月曜日

DHシーズン千秋楽!

皆さまこんにちは!


すでに末端冷え症を発症している萩原です。ヒー〇テックのソックスが効きません。


さて、オータムシーズンも大詰め!


まずはENS最終戦のリポートです。


天気予報は何日も前から雨予報でしたので…セッティングもメンタルもw 腹をくくって臨めました。



フレームに合わせてカットして使う「マッドオフ」や



WTBのマッドタイヤ WARDEN で安心して攻めれるセッティング!



朝の一本でドロドロで最高でした…そして低体温症ギリギリw



ちなみにマッドコンディションでは、毎回フラットペダルが最高!
チェーンルブはワコーズの水置換性ルブ!これも是非試して頂きたいものです。



個人としてのリザルトはクラス9位とイマイチでしたが、皆さま怪我もなく楽しんでいらっしゃる姿が印象的でした☆
来シーズンに向けて、今の自分に足りないものを少し考えてみようかなと思います。



お疲れ様でした☆



さて、話は変わりまして…


久々の晴れ間を狙って皆さまとパノラマ走行会や岩岳走行会を楽しんできました☆


どの日も天気に恵まれ、最高の千秋楽となりました!



奇跡のどピーカン!
紅葉も最後の見頃でした。



一部が新コースとなり、最高の当て込みバームに皆さま興奮!!(主に萩原w)



そして昨日は岩岳ファイナル!
こちらも前日の雨が嘘のような青空に恵まれ、なんとも忘れがたい一日となりました☆


そしてS様お待たせしました!
フロントフォークも何とか間に合わせることが出来ました!w




台風の影響が心配されますが…残りのシーズン、お山を大切に怪我なく楽しみましょう☆

2017年10月18日水曜日

商品ご紹介!と近況報告。

あの、ケーキのモンブラン。


子供の頃はずっと焼きそばの麺だと思っていました。


こんにちは。目玉焼きも野菜炒めもウスターソースをかけて食べる萩原です。


さて、このところ天気に恵まれずすっかり青空ロスな雰囲気ですが…


多少順序が前後しますが、まずは近況報告から☆

10月8日は皆さまとパノラマ走行会!



一本走ってこの状況でしたが、始終キャーキャー言いながらのトレインは最高でした!



そして色々とパーツチョイスに苦労されたコチラのバイクも完成したので…



一同岩岳へGO!いやWENT!w


今季話題の岩岳ですが、更に新しいラインも完成し、この日オープンでしたので走らせて頂きましたが…これはホントに見事でした…。


計算されたラインはビギナーでも安全に走れる造りになっていてとてもフローです!
あまりにフローで気持ち良過ぎてコンニャクみたいになっちゃった方もいた程ですw


晴れた日には山へ洗濯へ出かけたり…

カスタマー様のパンク修理をお手伝いさせて頂きながら、ふと空と紅葉の綺麗さに気づいたり…



ちなみに上の写真で笑顔のスタッフ齊川もその5秒後に「ぷぅ~」とパンクしましたw



こちらでも、ふと空と紅葉の綺麗さに気づいたり…w


夏ならこの間も汗だくになりますから、ホント秋を実感する季節になりました。


僕らは皆さまとライドする際、ポイズンリムーバー、チューブレスのパンク修理キット等を携帯していますのでご安心ください!


そして…

話題のSTANTON も密かに取り扱いございます!
M様、シェイクダウンが楽しみですね♪



D様、これでより快適にオフロード走行を楽しんで下さい!


さてさて…週末はENS最終戦ですが…マッドレース確定ですので気合を入れていきます!