2020年10月6日火曜日
ハイシーズン
皆さまこんにちは!
また随分と時間が空いてしまいました…
ここ最近になって、少しずつ例年の落ち着きを取り戻しつつあり、ちゃんと息継ぎしながら業務にあたっています(笑)
皆さまは如何お過ごしでしょうか?
休日に気の合うお仲間とライドされてから、急に早まった夕焼けをボーッと見つめながらの一杯…最高ですね!
酒の肴をこちらにも投下しておきます★
再び訪れたパンプトラック&ジャンプブームとでも言いましょうか。
実際にバイクを「踏む」ということを覚えてしまえば、コースでも、トレイルでも、路面の凸凹を的確に捉えてバイクを加速させていく事が可能になります。
同時に周回コースになれば、お互いの乗り方について語り合えるので、これもまた勉強になります。
T様とT様はお揃いでMONGOOSE FIRE BALL、そしてT様はGT LA BOMBAをチョイス頂きました!大変お待たせ致しました!
ジャンプバイク納車をお待ち頂いている皆さま、楽しみにお待ちくださいませ。
さて、続きましてTRANSITION SENTINELです。
29インチ、フロントは160mmトラベル、リア150mmトラベルとなりますが、フルモデルチェンジされたこのバイク…乗り味は軽くて、速くて、そしてコーナリングが最高です!
もちろんフレーム各所は
お馴染みALL MOUNTAIN STYLEを
加工しつつ
プロテクションもバッチリです!
ヘッドセットもCHRIS KINGにアップデート!
N様、大変お待たせしてしまいました…レースにパノラマにトレイルに…宜しくお願い致します!
そしてこちら!
フロントフォークを2021モデルFOX 34FLOATにアップデート!
もちろんヘッドもCHRIS KINGに!
ハイスペックはサスはセッティングがキマってこそ!じっくりお付き合いさせて頂きます☆
こちらの36FLOAT27.5と36FLOAT29も在庫致しましたので、是非とも裏山けしからん妄想をお楽しみください(笑)
残りのシーズン(僕はオールシーズン)、皆さまご安全に☆
2020年8月4日火曜日
商品ご紹介
ついに梅雨明け!
またビールを飲む口実が増えちゃう季節になりました。仕方ない。やるしかないのです。
さて、色々と変化が訪れた昨今、夏休みの過ごし方も従来とは違い、
更に野外アクティビティが活気付くと思いますが、
くれぐれも医療機関に負担を掛けないように、怪我には注意したいものです。
とはいえ商品のご紹介はさせて頂こうかと思います。
もとは Rocky Mountain Instict Alloy30 だったこちらのバイクですが、
図らずもフロントトライアングルをカーボンにアップグレードして
組み直すことになりました。しかも!価格はアルミモデルの価格据置きで税込342,100円!
もちろんこのままで遊ぶもよし。上級モデルの Carbon50 仕様にカスタムするもまたよし!
ストロークは前後140mmです。美味しいところですね!
是非とも店頭にて実車をご覧くださいませ。
続きましては、これまた素敵過ぎるバイクを組ませて頂きました。
話題のNewモデル、Transition SPUR XX1 AXS
新たなカテゴリーともいえる「Down Country」。
前後120mmストロークの29インチモデル。
なのにヘッドアングルは66°!
なのにブレーキはG2 Ultimate!
なのにグリップはSensus!
全てにTransition らしさが表れてますね!
ドライブトレインは
XX1 Eagle
の、AXS!
コクピットにはブレーキホースのみ!
ドロッパーもAXSです。
そして僕の中では一番の見どころの「Flex Stay」。
ホーストリンクを採用してきた同ブランドですが、このSPURにはチェーンステイに
ピボットがありません。
実際に乗ってみるとミシりとも言わず、メチャクチャ速いです!
そして、安心の生涯補償!
E-BIKEをラインナップしないTransitionですが、
このモデルにそのアンチテーゼとでも言いましょうか、プライドを感じます☆
各ブランド、これからのオーダーですとなかなかの納期です…
お気軽にご相談くださいませ。
さて、こちらは仲良しのお二人にご注文頂いた Commencal Meta HT AM
ブレーキは2台ともShimano XTへアップグレード!
キャリアの長いお二人は、いつも26インチのDJバイクで
パノラマを攻めていらっしゃる兵!w
当面はこのスペックで楽しめると思います。またご一緒させて下さい☆
こちらは前後サスペンションを21モデルへアップグレードさせて頂きました。
ボトムケースのリリースバルブ、これは絶対に効きますよ!
中身もフルモデルチェンジ!羨ましいです…
リアユニットはFLOAT DPX2をインストール!
抜群のトラクションをお楽しみください。
セッティング出しもお手伝いさせて頂きます。
そしてこちらはお馴染み Santacruz Reserve Wheelをインストールさせて頂きました。
硬いホイールは良いですよ!バネ下重量の軽量化も合わさって、乗り味が激変します。
2020年7月6日月曜日
業務日誌
皆さまこんにちは!
相当な時間が経過してしまいました…
春からの継続的な需要の爆発で毎日が疾風怒濤のミツワです。
組立やO/H、平常時よりお時間を頂きご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
ここ最近のトピックスです↓↓↓

Santacruz 5010

CCフレームキットからの組立です。

フォークはRock Shox Pike Ultimate

定番All Mountain Styleのフレームガードも重要な箇所は型をおこして…

それぞれ

ジャストフィットさせました。


ホイールはもちろんReserve Wheelです。
弊社カスタマー様にも続々投入頂いております!

ヘッドはChris King

コクピットはTruvativカーボンバーとステム。

ドライブトレインはSram X01と、トータルコーディネート。
海外生産の滞りもあり大変お待たせしてしまいましたが、梅雨明けが楽しみですね★
続きましてはE-Bikeです!

Corratec E-POWER X VERT CX
BOSCHのパワーユニットはとにかく鋭い立ち上がりのパワーが魅力です。
フロントフォークをRock Shox Lyrikへアップデート!

ペダルはRace Face

ヘッドはChris Kingとなりました!
というわけで、ロープを持参しますので僕を引っ張って下さい(笑)
そしてO/Hもどんどん進めます!

パーツの入荷が遅れ、大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。

これで…

心置きなく…

乗りまくって下さい☆

こちらはTransition PATROL COIL CARBON

もちろんこちらもプロテクションは抜かりなく!

ココも

ここも

ココモ


遊び心も忘れずに♪

大変お待たせ致しました!
今年はなかなかの苦境となったレースシーンですが、これからご一緒させて頂くのが楽しみです☆
そしていつもレースでご一緒させて頂いておりますS様には
FOXの最新モデルのサスペンションを!

前後で

インストールさせて頂きました!


ついに!プレッシャーリリースボタン装備!これは確実にパフォーマンス上がりますね!

新しくなったアクスル固定方式。お渡し時は全ての方に詳しくご説明致しますが、
確実に覚えて頂きたい箇所です。
何度でもご相談下さい。いや、やっぱり3回までです(笑)

毎年中身もガラりと進化していくFOXサスペンション。良いですね☆
それから、弊社でご購入いただいたサスペンション及び、
僕が整備させて頂いたサスをお持ちの方で、ご希望の方には
こちらのセッティングシートを張らせて頂きます。
いつでもご自身で正しいセッティングを出し易くなると思います。是非お役立て下さい↓↓

そしてこちらは…

Transition PATROL COIL ALLOY

良いですよね!こういうゴキゲンなところ…!

ヘッドはChris King

全ての部分で丁寧確実に精度出しをしています。
イマドキ当たり前なんですが(笑)

U様大変お待たせ致しました☆
末永く宜しくお願い申し上げます!

パーツのご準備さえ整えば、O/Hも着々と進めて参りますので、

メーカー問わず、

年式問わず、

まずは、

ご相談下さい。

なかなかスカッと明るい気分になれない事が続きますが、何か楽しみを見付けつつ、
暮らしていきたいものですね。
相当な時間が経過してしまいました…
春からの継続的な需要の爆発で毎日が疾風怒濤のミツワです。
組立やO/H、平常時よりお時間を頂きご不便をお掛けしますが宜しくお願い致します。
ここ最近のトピックスです↓↓↓
Santacruz 5010
CCフレームキットからの組立です。
フォークはRock Shox Pike Ultimate
定番All Mountain Styleのフレームガードも重要な箇所は型をおこして…
それぞれ
ジャストフィットさせました。
ホイールはもちろんReserve Wheelです。
弊社カスタマー様にも続々投入頂いております!
ヘッドはChris King
コクピットはTruvativカーボンバーとステム。
ドライブトレインはSram X01と、トータルコーディネート。
海外生産の滞りもあり大変お待たせしてしまいましたが、梅雨明けが楽しみですね★
続きましてはE-Bikeです!
Corratec E-POWER X VERT CX
BOSCHのパワーユニットはとにかく鋭い立ち上がりのパワーが魅力です。
フロントフォークをRock Shox Lyrikへアップデート!
ペダルはRace Face
ヘッドはChris Kingとなりました!
というわけで、ロープを持参しますので僕を引っ張って下さい(笑)
そしてO/Hもどんどん進めます!
パーツの入荷が遅れ、大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
これで…
心置きなく…
乗りまくって下さい☆
こちらはTransition PATROL COIL CARBON
もちろんこちらもプロテクションは抜かりなく!
ココも
ここも
ココモ
遊び心も忘れずに♪
大変お待たせ致しました!
今年はなかなかの苦境となったレースシーンですが、これからご一緒させて頂くのが楽しみです☆
そしていつもレースでご一緒させて頂いておりますS様には
FOXの最新モデルのサスペンションを!
前後で
インストールさせて頂きました!
ついに!プレッシャーリリースボタン装備!これは確実にパフォーマンス上がりますね!
新しくなったアクスル固定方式。お渡し時は全ての方に詳しくご説明致しますが、
確実に覚えて頂きたい箇所です。
何度でもご相談下さい。いや、やっぱり3回までです(笑)
毎年中身もガラりと進化していくFOXサスペンション。良いですね☆
それから、弊社でご購入いただいたサスペンション及び、
僕が整備させて頂いたサスをお持ちの方で、ご希望の方には
こちらのセッティングシートを張らせて頂きます。
いつでもご自身で正しいセッティングを出し易くなると思います。是非お役立て下さい↓↓

そしてこちらは…
Transition PATROL COIL ALLOY
良いですよね!こういうゴキゲンなところ…!
ヘッドはChris King
全ての部分で丁寧確実に精度出しをしています。
イマドキ当たり前なんですが(笑)
U様大変お待たせ致しました☆
末永く宜しくお願い申し上げます!
パーツのご準備さえ整えば、O/Hも着々と進めて参りますので、

メーカー問わず、

年式問わず、

まずは、

ご相談下さい。

なかなかスカッと明るい気分になれない事が続きますが、何か楽しみを見付けつつ、
暮らしていきたいものですね。
登録:
投稿 (Atom)